こんにちは。プレゼントキャンペーン事務局代行サービス『まるキャン』運用担当より、効果的なキャンペーンの進め方についてのご紹介です!
新商品やサービスのPRにプレゼントキャンペーンを行ってみたいと思ったことはありませんか?
そして、このようなお悩みがありませんか。
①キャンペーンを企画したいが、やり方がわからない
②個人情報の取り扱い方がわからない
③検品・抽選・発送作業に時間がかけられない
④PR費用をなるべく抑えたい(コストダウンしたい)
自社でプレゼントキャンペーンに関わる作業をしている方もいらっしゃいますが、プレゼントキャンペーンの応募作業から、抽選~梱包までかなりの手間がかかりますよね。個人情報を扱うので、取り扱う上でのセキュリティ対策が必要です。
そんなすべての作業に対応してくれる、事務局代行サービスをご存知でしょうか。
そこで今日は、プレゼントキャンペーンで得られる効果や必要な準備、そして簡単に依頼できる代行サービスについて紹介します。
プレゼントキャンペーンの目的とは
そもそもプレゼントキャンペーンとは、顧客の購入行動を促し、ブランドや製品への関心を引き出すためのマーケティング戦略です。
下記のような効果が期待できます。
1. ブランド認知度の向上:新しい顧客やターゲットにブランドを紹介する機会を提供することができます。また、キャンペーンの広告や宣伝活動、ブランド認知度の向上にも繋がります。
2. 販売促進効果:プレゼントキャンペーンは、製品やサービスの販売に役立ちます。 特に、新商品を宣伝したり、既存商品の売上を伸ばしたり促進するために使用されることがあります。
では、このようなプレゼントキャンペーンをどのように進めていくのか見ていきましょう!
プレゼントキャンペーン企画の進め方
キャンペーンの企画立案・設計
まず、プレゼントキャンペーンを企画するときに、「なぜ今このキャンペーンが必要なのか」を考えることが重要です。
目的と成果基準を明確にして企画することが必要になります。
例えば、認知度アップのために店頭でのキャンペーンをすることもあれば、販売促進のためにSNSを使うこともあります。
キャンペーンの種類 告知ツールの選定
キャンペーンの告知ツールを決めましょう。
ポスターやチラシ、はがき、SNS、Webサイトなどたくさんのツールの中から、企画立案時の目的にあったツールを選ぶと良いでしょう。
キャンペーンの告知ツールの代表例
SNSでは、
・フォロー&リツイートキャンペーン
・インスタントウィンキャンペーン
・ハッシュタグで応募
SNS以外では、
・ハガキや応募用紙で行うキャンペーン(店頭に備え付けの場合もあり)
・レシート応募キャンペーン
SNSだけではなく、それ以外の方法で応募するキャンペーンもしっかりと残っています。
SNSを利用していない層でも応募しやすいという側面があります。
賞品のピックアップ
キャンペーンの目的や目標にあった賞品選定が必要です。
プレゼントキャンペーンの参加の動機は「景品の魅力」が7割以上という調査結果(※株式会社メタップス2021年12月調べ)があります。また、景品として欲しいものについては8割以上の人が「デジタルギフト」で、食品や飲料系の賞品も人気です。
参考に、どういったものを賞品にしてプレゼントキャンペーンを行っているのか、代表的な賞品をあげてみました。
代表的な賞品
ボールペン、ふせん、クリアファイル、マグカップ、ステッカー、キーホルダー、ぬいぐるみ、Tシャツなど。
ノベルティグッズは、ノベルティグッズ制作の専門業者に依頼することをオススメします。最初は、最小ロット数が少なくても請け負ってくれる業者が良いと思います。予算にあった賞品選びがポイントです。
また、企業(サービス)が独自でグッズを制作・販売している場合、商品をプレゼントキャンペーンの賞品にすると良いでしょう。
応募方法と応募フォーム
最近ではSNSで行われるキャンペーンが多く、ハガキで応募するタイプ(懸賞)のキャンペーンは少なくなっています。
スマートフォンで簡単に応募できるのと、抽選作業の手間が省けるからだと考えられます。
応募フォームに関しては、個人情報を取り扱うため、セキュリティ対策が不十分ではないかを検討する必要があります。
個人情報の取り扱いには、法的な義務があるため、適切に取り扱わなければなりません。
自社で適切に扱えないとの不安があれば、キャンペーン事務局に代行することで安心して運営することができます。
賞品の発送や梱包について
賞品を検品し、適正な資材で梱包します。
検品
賞品にキズや破損はないかをしっかりと確認しましょう。当選者様に不備のある賞品をお送りしてはいけません。企業の評判を下げてしまう可能性もあります。
梱包
賞品を梱包材で包むのはもちろんですが、さらに緩衝材が必要になる場合や、水濡れ防止を施さなくてはならない場合もあるため、梱包材・緩衝材は一種類以上、プレゼントの量によっては多めに用意しておくと良いでしょう。
賞品によってはダンボールのサイズも大・中・小と、必要になったり、適切なサイズで梱包をすることにより、破損を防ぎ、なおかつ送料を抑えることができます。
さて、プレゼントキャンペーンについてお話をしてきましたが、いかがだったでしょうか?
会議などで新商品やサービスのPR・販売促進をしたいと議題に上がったことはありませんか?
キャンペーンを開催するために、一番手間や労力がかかる応募作業、個人情報の取扱い、商品の発送など、事前準備をする必要があります!
これらの作業を代行してくれるサービスをご紹介します!
プレゼントキャンペーン事務局代行サービス「まるキャン」とは?
「まるキャン」(株式会社コンテンツ)は、低価格かつ安心・安全・シンプルなプレゼントキャンペーン事務局代行サービスです。
企業の方や、個人の方向けにも手軽に活用いただけるサービスとなっております。
サービス一式:55,000円(税別) ※賞品数が10個までの金額。オプション(別途費用)にて承ることも可能です。ご相談ください。
入力フォームの制作、賞品の検品・梱包・抽選・発送、などの事務局代行は、すべて弊社が承ります!
(※プレゼントにつきましては制作できませんのでご了承ください。どのようなプレゼントにしたら良いか?などの相談も承っておりますのでお気軽にご相談ください!)
まるキャン
まるキャンはキャンペーン運用支援、事務局代行サービスです。
プレゼントキャンペーン事務局代行サービス「まるキャン」 オススメポイント
① 低価格
何と言っても他社より低価格でご提供しているので、年間通してキャンペーンを行った場合、最大90%コストの削減が可能です。
なぜ格安で提供できるのか?
弊社では、20年以上の大手通信会社様のキャンペーン運用実績がございます。
これをもとに、低価格でご提供することが可能となっております。
② 運用しやすい
弊社へ賞品を送っていただけましたら、その後は弊社で抽選、検品、発送作業を行います。お客様は、サービス名同様「まるっと」丸投げしていただいてOKです。担当より、ご連絡をいたしますのでお気軽にご質問ください。
検品について
長年プレゼントキャンペーンの運用を対応している熟練スタッフが責任を持って検品いたします。ご安心ください。
抽選について
抽選では個人情報に関わる作業を行っているため、セキュリティルームにて作業しています。
セキュリティルームは、セキュリティ教育を受けたスタッフの中でも限られたスタッフのみ入室できます。
また、常に高いセキュリティ意識を持って業務に取り組めるよう、定期的にセキュリティ教育を行っています。
抽選方法についてはお答えできませんので、ご了承下さい。
梱包について
ご指定がなければ弊社で用意している梱包材を使用いたします。
発送について
まるキャンでは、賞品の個数に応じて業者を選定しております。
ご指定の配送業者がありましたらご相談くださいませ。
③ セキュリティ対策万全
プレゼントキャンペーンでは日々大量の個人情報を扱います。
弊社ではお客様の大切な個人情報を守るため、ソフトから研鑽を積んでいます。
プレゼントキャンペーンを行う上での個人情報の取り扱い方
個人情報に関わる作業に関しては、セキュリティルームにて作業しております。
セキュリティルームはセキュリティ教育を受けたスタッフの中でも限られたスタッフのみ入出できるよう厳重に管理しています。
常に高いセキュリティ意識を持って業務に取り組めるよう、定期的にセキュリティ教育も行っています。
弊社は、「ISMS認証取得済み」ですので安心しておまかせください。
ISMSとは?
ISMSとは、情報セキュリティの国際規格「ISO27001」にしたがって構築された「情報セキュリティマネジメントシステム」を第三者機関による認証をうける制度。
まとめ
効果的にプレゼントキャンペーンを行うには、事前準備である応募作業から、抽選~梱包などが必要で、それを行うには手間や労力がかかります。
事前準備をしっかりすることが、キャンペーンを成功させるためには不可欠です。
事務局代行で負担を減らすことにができるので、検討しても良いでしょう。
弊社のまるキャンはプレゼントキャンペーンに関して、疑問や質問などお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。
まるキャンにまるっとおまかせ!
まるキャン
まるキャンはキャンペーン運用支援、代行サービスです。